2012年4月29日日曜日
JR大阪三越伊勢丹ー特別企画商品
やっと気温が上がってきて、既に「夏」の香りがしますね。
先日コチラの商品を納品しました!
夏らしいです!
JR大阪三越伊勢丹の企画商品で、
ローワンリバティの生地を指定されて制作したものです。
その他にも、イエロータータン生地のものや、ブラックウォッチの生地で
制作したものも納品しています。
是非探してみてください♡
2012年4月27日金曜日
2012年4月23日月曜日
首巻きとブローチ展
企画展に参加します!
私はブローチを展示販売します♡
目白の落ち着いた住宅地の中にある、和風の小さなギャラリー。
目白は実はおもしろいお店や古着屋も潜んでいる町です。
散策ついでにぜひご来場お待ちしています!
「首巻きとブローチ展」
2012年5月7日(月)〜5月12日(土)
時間:13時〜18時(最終日のみ17時まで)
場所:ギャラリー上がり屋敷/豊島区西池袋2-32-6
電話:03-5951-3666
HP:http://www.getaya.info/index.html
迷われたらお電話ください。
2012年4月16日月曜日
でこぼこの庭
![]() |
赤い電車♡ |
素朴でちっちゃな駅。 |
![]() |
カラフル♡ |
迷路みたい、こどもたちも大騒ぎ。 |
極限で似るものの家 |
サクラも綺麗 |
![]() |
消えない道? |
![]() |
死なない無の道? |
素晴らしい。絶景です。 |
ピンク色の丘。 |
見晴らしの良い丘でのんびりも良し。
先日、行ってきました。ここへ。
荒川修作+マドリン・ギンスの構想を実現したアート空間。
すんばらしかったです。しかも上から見るとちゃんと日本地図みたくなってるんです!
何にしても、平たいことなんてないんですな。その上で生きているんだな。
そう思わせるこのでっかい庭。
人工的なものは、怪我しないように、安全なように作られるものが多いですが、
ここはまさに怪我をするために、危険な思いを知る為に作られている。
養老天命反転地。
ちなみにこの本を読んでから行きました〜オススメ!
|
2012年4月13日金曜日
HPメンテナンス終了しました!
細かいところの修正をしてもらいとりあえずホームページが見れるようになりました!
まだまだ、色んなことがありすぎて手が追いつかず更新が遅れたり、抜けてる点もあると思いますが、
これからがんばって可愛いホームページにしていきますのでよろしくおねがいします♡
http://dottocheck.com/
2012年4月10日火曜日
HPメンテナンスお知らせ
ただ今、Dottocheckのホームページがメンテナンス中です!
自動的にこちらのBlogにとぶように設定されてます。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ち下さいませ。。。。
復活しましたらお知らせ致します!
2012年4月8日日曜日
2012年4月1日日曜日
4月です♡
以前に紹介したブローチキット。
ママの手作りブローチを付けて無事卒園されたようです〜♡
ちょっと大きかったね(笑)
でも可愛い〜
パピヨソ(笑)いや、パピヨンはあみちゃんの力作^^
あみちゃんの飼っている亀のちびも冬眠から目覚めたようです!
春到来、今月はついに一年生。。。♡素敵な入学式になりますように。。。
登録:
投稿 (Atom)