2014年1月29日水曜日
写真で遊ぶ
先日、東京都写真美術館で開催されていた、
「植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ」の写真展に行ってきました。
構図が素晴らしく綺麗でおもしろい。
日本人とフランス人の二人の共通点。
アマチュア写真家として、純粋に写真を楽しんだ二人。
モダンな表現を意図的に取り入れる植田正治と、
あくまでもナチュラルで幸せの一瞬を捉えているラルティーグ。
正反対のように見えてどこか似ていたりする。
純粋に楽しめる、そんな二人の写真がすごく好きです。
鳥取の植田正治写真美術館はいつか絶対にいきたいな〜
2014年1月20日月曜日
髪飾り♡第二弾!
二条丸八様 × 株式会社ベースクリエーションさまよりご依頼の
髪飾り制作、第二弾です♡
年末、無事に撮影が終わったとのこと、、、上記の写真頂きました。
カタログやWEBも着々と進んでいるよう。。。
今月末に展示会のようです。
素敵すぎるお着物に、ばっちり合わせて頂きました!
今回は納品までに理想とするものが作れず、バタバタしました。
ですが、なんとかぎりぎり納品できて、こんなにも素敵に使用して頂けたこと、
本当に感謝!
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
展示会もたくさんの人に見て頂けたらなと思います。
改めて、撮影や展示会に携わって頂いている方々に御礼申しあげます。
京阪シティモール販売終了!
年始は2日から大阪の京阪シティモールで、アパレルブランドの「Cobitto」さん
と一緒に期間限定販売させて頂いていました。
ご購入頂いた方どうもありがとうございました!
バタバタして告知が出来ませんでしたが、2月19日〜25日にも
大阪の阪神百貨店にて、同じくコビットさんと一緒に出展予定です^^
コビットさんのお洋服もとっても素敵なんです!
私もチェックのウールのタイトスカートを購入させて頂きました♡
ご都合が合いましたら、是非足を運んでみてくださいね♡
どうぞよろしくお願い致します。
2014年1月13日月曜日
菊柄の着物、小春日和。
今年は前厄ということで、先日厄払いのご祈祷して頂きました。
祖母が縫い、母が私の七五三で着ていた菊柄の着物を着て鎌倉、鶴岡八幡宮。
お日和もよく心身洗われました。
撮ったほとんどの写真は、
着物の袖からヒートテックがはみ出ててビックリしましたが 笑
ご祈祷が終わるとすっかり日も暮れつつ、高い位置に綺麗な三日月。
冷え込んだ体を温めるべく、友人とホットワイン嗜んで家路へ帰りました。
なんだか今年は良い一年になりそうな予感です。
2014年1月8日水曜日
あけましておめでとうございます!
2014年、あけましておめでとうございます!
皆様にとって笑顔の溢れる素晴らしい一年になりますよう、
心よりお祈り致します。
年末年始、私は大阪の実家で過ごさせて頂きました。
我が家も年々状況が少しずつ変わりつつ、
そして変わらない部分もありながら、
それぞれが少しずつ前に進んでいます。
今年は何かがすーーーと抜けたようなそんな気もしています。
それぞれ色んな一年だったと思います。
そしてまた一年が始まります。
良いことも悪いことも全部受け入れながら過ごしていきたいと思います。
今年も制作を楽しみたい。可愛い作品、期待していてくださいね♡
どうぞよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)