2014年8月29日金曜日
星と貝のミサンガブレス
new in ★♪♥♣♬
ギフトショップに新入りダヨ♥
↓
http://dottocheck.theshop.jp/
お誕生や記念日のプレゼントに、数字チャーム選べます。
カラーも6種類アルヨ。
パッケージもアルヨ。
ミテネ。
チクチクチクチク
今回の装飾は大変でした。量というより、質が。
みんながきっと、海でイェーーイ、夏フェスでイェーーーイ、
ってなってる時のことです 笑
でも、乗り越えた時の爽快感は負けないでしょう。
オツカレサマでした。
去年の種
去年の種を植えて、
芽が出て、葉っぱが出て、ぐんぐん太陽へ向かって伸びて、
花開きました。
今は咲き乱れております。
前からみても、
横からみても、
後ろから見ても綺麗、って、
なんとも羨ましゅうございます。
夏の茶の湯
茶の湯は本当に季節が大切なんですね。。
季節によってお道具がコロコロ変わるので、覚えるのが大変★
復習代わりにブログに書き留めておきます。
ご了承下さい(ぬん!)
「瀧」たき
書を見て、想像し、涼を呼び込む。
大切なのは、想像力。
籠の花入れに木槿。
釣瓶水指:武野紹鴎が井戸から汲み上げた水を水屋に置く為に好んだのが始まり。
利休好みは檜の柾目。
利休好みは檜の柾目。
平茶碗:平たく浅いお茶碗は、空気に触れる部分が大きいので
通常のお茶碗より抹茶が冷めやすく、熱すぎず飲みやすい。
通常のお茶碗より抹茶が冷めやすく、熱すぎず飲みやすい。
色とりどりの夏
ご無沙汰しております。夏はもう終わってしまうのでしょうか。
色とりどりの夏。
私の夏は、花火でもバーベーキューでもビキニでも夏フェスでもなく、
貝とクラゲで終わりそうです。(十分です 笑)
バタバタの8月でした。
どういう感じかというと、、、
右をみてたら、あーー左ーーーってなって、
後ろを見てたと思ったら、前も見なきゃ!っていう感じです。
といことで、なんとかなるのがすごい。
いや油断禁物!
制作もがんばってます。2014夏。
登録:
投稿 (Atom)